童具子育て連続講座

童具子育て連続講座

幼稚園・保育園・ご家庭で創造共育を実践するために

 「積み木を導入したけれど、どうも遊びが広がらない」「私の園でもあんな作品をつくってみたい」「子ども達にもっと造形活動をさせてあげたい」——和久洋三氏の提唱する「創造共育」が広がるにつれ、そういったお声が届くようになりました。
そこで、2009年から広島県や岡山県で創造共育を学ぶための講座を開講しています。この講座では積み木遊びや造形活動の実践と講義を通して、創造共育の基礎部分を学ぶことができます。
「絵や造形遊びは苦手」という方こそぜひご参加ください。きっとすぐに「我が子と、園児と、一緒にやりたい!」と思っていただけるはずです。

小学校の積み木遊び1

受講者のみなさんでつくった「タージマハル」。子どもに負けない大作づくりも受講中にみんなで楽しく学べます。

小学校の積み木遊び2

積み木のお家に小さなライトを置くだけで雰囲気がガラッと変わります。こんな“遊びが広がるちょっとした工夫”もたくさん紹介します。

小学校の積み木遊び3

ダンボールでつくる大きな迷路。特別な用具用品がなくてもできる活動をたくさん行いますので、帰ってすぐに実践できます。

小学校の積み木遊び4

イーゼルを立てて絵画に取り組みます。誰でも“楽しく”絵を描けるとっても簡単なコツを教えます。「もっと描きたい」と仰る人も!

小学校の積み木遊び5

「童具」についての講義のひと幕。フリードリッヒ・フレーベルの思想を汲んだ独自の和久理論が、長年の体験と共に楽しく紹介されます。

メールでのご相談やお問い合わせはこちらのボタンをクリックしてください
ワークショップをやってみたい方はこちらのボタンをクリックしてください
無料の資料のお申し込みはこちらのボタンをクリックしてください