わくわく創造アトリエの活動紹介

活動の紹介

 わくわく創造アトリエの活動は、次のような考えから「形」をテーマにしています。
 ①「形」のあるものは“五感”を全て使って関わることができます。
 ②関係づけられる「形」を与えて「何かとなにかをつなげること(関係性)」の大切さを直感していきます。
(端的に紹介しましたが、ぜひ本会会長の和久洋三の著書をご一読ください。)

 また、アトリエのカリキュラムは切れ目のない内容を重視しています。活動につながりがあることで集中が持続するからです。
 それでは、あるひと月の活動をご覧ください。

「球」の活動/コリントゲームづくり(1週目)

身近なものをいろいろ利用してボールが転がり落ちるコース「コリントゲーム」をつくります。子ども達に大人気のカリキュラムです。

コリントゲームづくり1

1.導入にはボールが登場する絵本を読みました

コリントゲームづくり2

2.最初は雨樋を使った簡単なコースから始めます

コリントゲームづくり3

3.イーゼルにホース、なんでも使ってOK!

コリントゲームづくり4

4.コース途中の“仕掛け”を「くむくむ」で制作中

コリントゲームづくり5

5.ボールをたくさん運びたくて考えました!

コリントゲームづくり6

6.完成後は何度もなんどもボールを転がして遊びました

「球」の活動/ボールを使った巨大絵画(2週目)

たくさんボールと触れ合いながら「球」という形の特徴をつかみつつ、最後にはボールの軌跡を利用した「巨大抽象絵画」を制作しました。

ボールを使った巨大絵画1

1.たくさんのボールにみんな大興奮!

ボールを使った巨大絵画2

2.タライめがけて玉入れ。いくつ入ったかな?

ボールを使った巨大絵画3

3.タライに絵の具をつけた球を転がすと模様が!

ボールを使った巨大絵画4

4.大きくなるとどうなるかな? やってみよう!

ボールを使った巨大絵画5

5.手足についた絵の具でダイナミックに描く子も

ボールを使った巨大絵画6

6.巨大絵画の前で記念撮影!

「球」の活動/スチロール球のコマづくり(3週目)

コマは球の回転を利用した玩具です。「なぜ回るのか? 回るとどうなるのか?」ということを球で遊んだり、コマをつくったりしながら理解します。

スチロール球のコマづくり1

1.「ボールに模様をつけて転がすとどうなるかな?」

スチロール球のコマづくり2

2.テープを巻いて回転させると…模様が変わった!

スチロール球のコマづくり3

3.自分だけのコマづくり。スチロール球に絵の具で着色

スチロール球のコマづくり4

4.上からマスキングテープを貼ります。真剣な表情!

スチロール球のコマづくり5

5.もう一度塗ってテープを剥がすと…模様が出てきた!

スチロール球のコマづくり6

6.作品を転がして、模様の変化を楽しみました!

カリキュラムのつながりについて

 テーマになる形は「単純な形から複雑な形へ」と変わっていきます。これはものを学ぶ上での原則です。そして、週ごとの活動は「造形」「積み木」「絵画」「料理」から一つを取り上げて行います。違うテーマ(形)でも同類の活動を通して共通点(関係性)をみつけます。
 物事のつながりに敏感、ということは「こうしたらどうなるかな?」という発想が次々に生まれること。そんな発想がしぜんに生まれるためには、つながりがわかりやすいカリキュラムを用意する必要があります。

アトリエのカリキュラムはテーマが循環します
電話

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

TEL 082-831-6200

※活動中などお電話に出られない場合がございます。恐れ入りますが、留守番電話にお名前とご連絡先をいただけましたら、折り返しご連絡申し上げます。

メールでのご相談やお問い合わせはこちらのボタンをクリックしてください
アトリエ体験参加のお申し込みはこちらのボタンをクリックしてください
無料の資料のお申し込みはこちらのボタンをクリックしてください